霧神島 第二篇 販売開始です!
新生活応援セール
おかげさまで引越し完了です。
新しい部屋
新しいテレビ(半年間未開封で放置しただけ)
新しいエアコン
新しい本棚
なんかいろいろ新しくなったし気分も一新して頑張ろう。
現在部屋の片付け度50%
今まで何度か引越しした経験上、注意したほうが良いと思ったこと
・部屋が建物の何階か(理想は2階以上最上階未満)
・水がちゃんと出るか(下見の時とりあえず全開してみる)
・電話回線、コンセントがどこにあるか(どう住むかを予め想定する)
・ネットの回線がどうなっているか
・近辺のスーパーや公共機関等々との距離
最初の建物はスーパーも近いし静かなところで
街に出ようでも割とすぐに行けるエリアだったから
なかなか良い物件だったね
次の建物は一番酷かったなぁ、木造2階建て2階中央部屋窓一つ、
室外機の取り付け位置が増改築の影響で悪い位置にあるから
夏場にエアコン全開でも35度維持してた
その次の建物は水の出が酷かった、全力でまわしても大して出ないし
お湯に至ってはちょろちょろしか出ない
業者に見てもらっても水圧の問題で無理って言われた
でも景色はとても良かった
今回の建物はどんな不都合が出てくるのか、もしくは出ないのか、
これから気付くところが出てくることでしょう
とりあえずインターホンが殆ど聞こえない
新しい部屋
新しいテレビ(半年間未開封で放置しただけ)
新しいエアコン
新しい本棚
なんかいろいろ新しくなったし気分も一新して頑張ろう。
現在部屋の片付け度50%
今まで何度か引越しした経験上、注意したほうが良いと思ったこと
・部屋が建物の何階か(理想は2階以上最上階未満)
・水がちゃんと出るか(下見の時とりあえず全開してみる)
・電話回線、コンセントがどこにあるか(どう住むかを予め想定する)
・ネットの回線がどうなっているか
・近辺のスーパーや公共機関等々との距離
最初の建物はスーパーも近いし静かなところで
街に出ようでも割とすぐに行けるエリアだったから
なかなか良い物件だったね
次の建物は一番酷かったなぁ、木造2階建て2階中央部屋窓一つ、
室外機の取り付け位置が増改築の影響で悪い位置にあるから
夏場にエアコン全開でも35度維持してた
その次の建物は水の出が酷かった、全力でまわしても大して出ないし
お湯に至ってはちょろちょろしか出ない
業者に見てもらっても水圧の問題で無理って言われた
でも景色はとても良かった
今回の建物はどんな不都合が出てくるのか、もしくは出ないのか、
これから気付くところが出てくることでしょう
とりあえずインターホンが殆ど聞こえない