火の国
みなとです。
さて冬コミの入稿も無事終わったのでみんなで温泉に行くよ!
と思ったらちばさ氏がハコ氏のヘルプに入って留守番なんだよ!
今回の旅先はお隣の熊本、内牧温泉の湯巡追荘(ゆめおいそう)です。
旅行中の間はだいたい雨。
これも雨男のちばさ氏の悲しみと恨みの念が降らせたんやな・・・。
趣のある入り口を抜けると手湯や足湯が置いてあります。
部屋はせっかくなので個室の露天風呂付き。良い雰囲気。
お湯が温めだったので時期や天気もあいまってちょっと寒かったかな。
離れの大浴場は良い湯加減で体の芯まで温まります。
大浴場のシャワーのとこにケロリン桶があったのでなんか感激。
食事は焼肉と鍋付きのバイキング形式でした。
調子に乗って食いすぎでtamago氏が気分悪くなる。
沢山食べた後に冷たいデザートばっか食べるからや!
お土産の馬刺しと地酒も買いまして、帰りは熊本城に行きました。
でっかい石垣にでっかい城。さすが日本三大名城の一つ、すごいインパクト。
歴史に詳しいちばさ氏がいたらここにまつわる色んな解説が入ったろうに。
全体の感想としては
どこにでもくまモンがいました。すごいなくまモン!
さて冬コミの入稿も無事終わったのでみんなで温泉に行くよ!
と思ったらちばさ氏がハコ氏のヘルプに入って留守番なんだよ!
今回の旅先はお隣の熊本、内牧温泉の湯巡追荘(ゆめおいそう)です。
旅行中の間はだいたい雨。
これも雨男のちばさ氏の悲しみと恨みの念が降らせたんやな・・・。



趣のある入り口を抜けると手湯や足湯が置いてあります。
部屋はせっかくなので個室の露天風呂付き。良い雰囲気。
お湯が温めだったので時期や天気もあいまってちょっと寒かったかな。
離れの大浴場は良い湯加減で体の芯まで温まります。
大浴場のシャワーのとこにケロリン桶があったのでなんか感激。
食事は焼肉と鍋付きのバイキング形式でした。
調子に乗って食いすぎでtamago氏が気分悪くなる。
沢山食べた後に冷たいデザートばっか食べるからや!



お土産の馬刺しと地酒も買いまして、帰りは熊本城に行きました。
でっかい石垣にでっかい城。さすが日本三大名城の一つ、すごいインパクト。
歴史に詳しいちばさ氏がいたらここにまつわる色んな解説が入ったろうに。
全体の感想としては
どこにでもくまモンがいました。すごいなくまモン!
スポンサーサイト